毎日更新…できるかな笑

何故か食欲が一切沸かず、ダイエット中だし、ラッキーと思って朝から水の一滴も口にしてない南條です。ちなみに薬も飲んでません。

まあ今日は朝から(といっても10:00頃から)明日医者に行くための準備をしてました。

医者に行くのになんでそんなに準備が必要かって?それは外出しないから最低限の外出時の準備も出来ていないから苦笑

とここまで打ってようやくお腹がすいてきました。パンとヨーグルトでしのぐ作戦でいたのですが「猛烈にラーメンが食べたい…」。

ダイエッターが聞いて呆れます。ラーメンですって。しかも低血糖な時にいきなりラーメン。

しかし、ラーメン欲求が抑えられません。ラーメンを作ってきます。


 食べてしまいました、ラーメン…おいしいです泣

パン&ヨーグルトダイエットの最大の欠点は

「飽きて『食べなくなる』ではなく、『他のものを食べてしまう』」

ことです。はい、こらえ性0です。自分でも情けないです。

ラーメンを食べてしまったことによって自己嫌悪&鬱が襲ってきています。ダメダメです。

とりあえずダイエットフーズとプロチアデンをぶっこんで落ち着きます。

そういえば母が「地震雲が観測された、地震がくるかも」と怯えています。

私は来ないと思います。天災は忘れたころにやってくると言いますし、人間に災害が来るというヒントを与えるほど神は優しくないと思っているので。

まあ日記の更新が止まったりしたとしてもただの私の怠けだろうし、心配する必要はないです。

てな感じで明日のスケジュールと眠剤レシピを考え中です。ユーロジンは省く…リフレックスは大変安定の眠りをくれるが朝が辛い…とこんな感じです。


どうやら9時には完璧な支度を終え、家を出なければならない模様です。

それって普通のことでしょ?とお思いの方、そうです、「普通」です。その「普通」が出来ないから病院に通っているのです。私にとって9時に支度を済ませ、家を出ることはとても大変なことなのです。


なんだか鬱々としてきました。寝逃げ…でもまだ薬のレシピ考え付かない…

とりあえずコントミンは確定です。コントミンは時間さえ間違えなければさわやかな目覚めを提供してくれます。問題はリフレックスとそれに何をチョイスするかといつ頃眠りにつくかの算段です。

リフレックスがないとユーロジンを飲んでも眠れないという、「眠剤に勝っている補助眠剤」、「もはや抗鬱剤などではなく完全なる睡眠導入剤」の名を欲しいままにしてるのがリフレックスなのです。

…眠剤レシピとは1ミリも関係ないですが、リフレックスは四環系のテトラミドの改良版ということですが、改良してまだこれほどの眠気を与えるなんてもはや本家のテトラミドは抗鬱効果も薄いらしいので眠剤として処方したほうが良いのでは?と思います。


話を戻して眠剤レシピ。リフレックスは半錠飲んで、8時半までに眠気がこなかったらもう半錠飲みましょう。ユーロジンとコントミンも入れましょう。んで今飲みます。セロクエルも行っときましょう。


とごくっとアクエリアスで飲み干しました。眠剤たちとついでにプロチアデン3錠(1日分)とあざ作成薬(デパケンR)も飲み干しました。8時半くらいまでネットやって、そこから入眠体制に入ろうと思います。PDRさんという方があげた「ペイペイ1時間耐久やってみた」動画か悪魔めささんの生放送を聴きながら眠ろうと思います。「ペイペイ1時間耐久」のもとの動画はおかしなピッコロさんという方があげていたようですが削除されたみたいです。

というようなこと書いていたらインデラルのことを思い出してごくりんちょ。朝の分もついでにごくりんちょ。

話は180度変わりますが、最近平井堅にハマってます。特にお気に入りは安室奈美恵とのコラボ曲「グロテスク」です。毒々しい感じがたまらないです。

なので明日は平井堅とSpitzを存分に歌おうと計画しています。

そういやSpitz繋がりで朝ドラ見てます。東京編からちょっとつまんないですが北海道で酪農やってた時の話が好きです。特に草刈正雄さんが演じるじいちゃんが好きです。

7時半には起きて、ごはん食べて、朝ドラ見て、着替えて、スマホで音楽聴きながら9時には家を出る、という計画が完成しました。


ということで頑張って起きることを誓う南條なのでした。

0コメント

  • 1000 / 1000